行ってきました( *・ω・)ノ
東コース(ФωФ)ファイナルわからんのでとりあえず600のノーマル設定の16-43で(´・ω・`)
ETC付きです(ФωФ)
タイム計ってるはずなのに
タイマー無反応(=_=)
手で計ってもらったら1分フラット(´・ω・`)んー(´・ω・`)こんなもん?もう少し行けそうなんやけど
ラインが( ´_ゝ`)
コース歩かしてくれへんから
下見がてらベーシッククラスで走ったけど何が、なんだかわからんまま終わってしまった(´・ω・`)
行ってきました( *・ω・)ノ
東コース(ФωФ)ファイナルわからんのでとりあえず600のノーマル設定の16-43で(´・ω・`)
ETC付きです(ФωФ)
タイム計ってるはずなのに
タイマー無反応(=_=)
手で計ってもらったら1分フラット(´・ω・`)んー(´・ω・`)こんなもん?もう少し行けそうなんやけど
ラインが( ´_ゝ`)
コース歩かしてくれへんから
下見がてらベーシッククラスで走ったけど何が、なんだかわからんまま終わってしまった(´・ω・`)
俺のGSX-R750のエアーフィルターをK&Nに変えてどう影響するかな?
って好奇心で仕入れて見ました( *・ω・)ノ
純正ほぼ新品(´・ω・`)
5時間も使ってないからキレイやわな(´・ω・`)
K&N
はぁ?( ; ゜Д゜)
雑ない?
純正はまわりプラスチックなのに対して
K&Nはゴム( ; ゜Д゜)
整形する時にか?フィルターまで毛細管現象?の効果ではみ出とるがな( ; ゜Д゜)
多少フィルター部分がゴムで塞がれてるけど
向こうの景色が透けて見えてる
対して純正(´・ω・`)まぁ見えんわな(´・ω・`)
でもさ~( ´_ゝ`)
ちょっと何かがっかりしちゃった( ´_ゝ`)
これやったら純正を加工した方がエエの作れそう(=_=)
エンジンかからんCB(´・ω・`)
プラグキャップ&プラグホース&バッテリーを替えて元気よくセルが回りプラグからも、火花が飛ぶように成ったのにも、かかわらず( ´_ゝ`)
エンジンかかりません
プラグに火が飛んだらいけるやろ~( *・ω・)ノって軽く考えてたのに大掛かりになってきた( ´_ゝ`)
キャブも取って掃除もやってみようと取り外し(=_=)
・・・・はぁ?
ボコボコやんΣ(゜Д゜)
さらに
キャブの中は錆びだらけやし( ´_ゝ`)
液ガスベタベタ( ´_ゝ`)液ガスはみ出てフロートチャンバーのなか入って悪さしてそうな感じもあるけど
タンクも錆びあったせいか
錆びが泥のように・・・あっちこっちに( ´_ゝ`)
これを取って
磁石付き網フィルター通してもまた入り込むな( ´_ゝ`)ろ過紙のフィルターでもちょっとあかんかも( ´_ゝ`)
それよりよ(´・ω・`)
ガソリン供給するホース何か巻つけてバンドしてる(´・ω・`)
まさかホースに対してバンドがデカイからガムテープで肉もりしてバンド止めしてるの?Σ(゜Д゜)
恐る恐る取ってみたら
マジか(´・ω・`)ホース無理矢理ねじ込んで裂けたからガムテープで補強してましたΣ(゜Д゜)
この状況をどう・・・持ち主に
伝えたらいいのか( ´_ゝ`)
小田和正の名曲
ラブストーリは突然にの冒頭一発目の歌詞が頭から放れない(´・ω・`)
というオイル(´・ω・`)
うちはシェル一本なんですけど(´・ω・`)
営業の方が何回も足を運んでくれるので(ФωФ)
注文しようかな~と思うんですけど(´・ω・`)
(=_=)俺が使ってもない( ´_ゝ`)
納得してもない物は売りたくない(´・ω・`)
俺が試すのには時間かかるし(=_=)
種類が多い(´・ω・`)
そこでですな( *・ω・)ノ
俺にインプレッションをフィードバックしてくれるライダーに
利益なしで販売しようと思います( *・ω・)ノ
試したいライダーはメール下さいヽ( ̄▽ ̄)ノ
点火電気系統がイカれたのでエイプの配線をNSFの配線に換えまして(´・ω・`)
じゃあNSFのメーターも使いたくなるのが心情(´・ω・`)
スペースねーな(´・ω・`)ステーも作らんと(ФωФ)めんどい
廃材漁ってたら・・・あら(´・ω・`)これもしかして
カンちゃんずっぽし!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
これを利用してステー作る( *・ω・)ノ
・・・・なんか思てたんと違う(´・ω・`)
遊びにきた某不良主婦にポンデリングやん(´・ω・`)
って言われる始末(ФωФ)
伏せたら近い(=_=)
老眼で見えねーよ(ФωФ)
めんどくさく成ったんで
メーターは保留(-.-)ノ⌒-~
CB(´・ω・`)
従兄弟が
俺が乗るから整備してや(´・ω・`)
と依頼(´・ω・`)
若い子が弄ったバイクって聞いたので
ある程度は覚悟して整備してるんですが(ФωФ)なかなか突っ込みどころ満載
(´・ω・`)アクセル戻らんから無理やり戻したら
うん(´・ω・`)あかんヤツな(ФωФ)
ハンドル変えた時にスイッチの回り止めをぶったぎって
絶縁テープで太らして無理付けしてるヤツ(=_=)
オレっちこんなん大嫌い(ФωФ)
でも
穴開けて、スイッチの回り止めを入れ直す?もしくは新しいスイッチ買う?
金かけたくない的な事を言ってたので
カッコ良くは置いといて(-.-)ノ⌒-~
供回りさせない事だけを考える
廃材のキレっぱをアブって
スイッチに射し込んでブレーキのクランプに共締めヽ( ̄▽ ̄)ノ
これで開けても締めてもとりあえずは回らんヽ( ̄▽ ̄)ノ
雑やけど効果的やで(ФωФ)
後は目立たん様に
黒く塗って誤魔化す( *・ω・)ノ
あとプラグに火が飛んでない(´・ω・`)
四番だけプラグコード違うしプラグに届いてないしな(=_=)
プラグコードは交換するかな(´・ω・`)
そろそろシーズンインですね(*´ω`*)
俺は花粉症がひどくてまだまだ先に成りますが(´・ω・`)
今年は岡山国際サーキットから鈴鹿にステージを変えて行こうかと(´・ω・`)
ミニもパノリンカップはスポット参戦にしてフル参戦はやめヽ( ̄▽ ̄)ノ
もともとお客さんのレクリエーション的なノリでやってたんですが・・・
各々がレースやりだしたので一区切りします( *・ω・)ノ
で
おれは(ФωФ)
ステージを変えて新しい試み(ФωФ)
それは投資しで儲けたお金しか使わないというマイルール(ФωФ)
若い子達が金ねー走れねーとかパーツもらえないかな~(´・ω・`)とか泣き言いってるのをみて
おっさんがこんな金の稼ぎ方があるんやで~(´・ω・`)ってやってみたのが
FX(´・ω・`)
為替取引ですな( *・ω・)ノ
パソコンとかでやったりするんですが
俺はスマホ(´・ω・`)理由は何処でも出来るからヽ( ̄▽ ̄)ノ
証拠金は10万円だけ(´・ω・`)これやとタイヤ2セット買う事ができるなら用意できるでしょうヽ( ̄▽ ̄)ノ
でも~(´・ω・`)このFXやら株式など素人の俺が参加したらたちまち資産を食い散らかされて強制退場と言う名の強制ロスカット( ´_ゝ`)くらいます
無知はあかん!丸腰のまま銃撃戦に参加するようなもん( ´_ゝ`)
なので勉強してφ(..)勉強してφ(..)
2ヶ月以上のチャートを保存して分析(=_=)
さらにデモトレードしたり4ヶ月(ФωФ)
デモやと勝てる!
じゃあ本チャンで身銭切るプレッシャーをかけて始めた結果
年末から1月の1ヶ月で20万になりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
雪ダルマ算式に増やしてって・・・考えたけど
そこからトレードのやり方を試してちょっと減りましたが( ´_ゝ`)マダマダヘタクソ
ライセンス代は捻出が出来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
でもまだまだ少ないので頑張って見ます(´・ω・`)
鈴鹿出現率が低かったら負けてるってことで( ´_ゝ`)
今年もやる見たいです( *・ω・)ノ
サーキットタンデムってめっちゃ面白そうやないですか?(*´ω`*)フフフ
朝っぱらからエンジンばらしてφ(..)
バネが外れない様にと(´・ω・`)
ワイヤーで固定(ФωФ)
シフトドラムに干渉しないか確認
ドラムの爪とシフトフォークの爪とで摩耗してキレない?(´・ω・`)擦れてる所には掛かってないから大丈夫やと(´・ω・`)
交換パーツ見積もってさっさと交換します( *・ω・)ノ
09GSX-R750プロジェクトノーマル仕様(´・ω・`)
岡山国際サーキットでの俺のベスト1分40秒56( ´_ゝ`)
たぶん上手い人なら岡山国際サーキットで1分39秒から38秒は入ると思うけど
俺ももっと練習してφ(..)あーだこーだやったら出るんやろーけどね( ´_ゝ`)
探究してたらリスクも高くなるし( ´_ゝ`)
それに( ´_ゝ`)
ST600車両にストレートでぶっちぎられるのは・・・・ちょっとしんどい( ´_ゝ`)
750でっせ俺のσ(`・・´ )バイク
めっちゃ遅い(´・ω・`)
そこでいよいよフルエキマフラーいれるか~( ´_ゝ`)って模索してたら
旧友から
フルエキあるで~( *・ω・)ノたしかk6かk9ぐらいのやわ( *・ω・)ノ付くんやったら使い~( *・ω・)ノ
っと持つべきものは友(*´ω`*)
で送ってきた(ФωФ)
?(´・ω・`)
???(ФωФ)
ない?
サイレンサーが無いんですけど( ´_ゝ`)
電話したら
ひっくり返ったバイクについてたヤツやからね(´・ω・`)確か捨ててないわ( *・ω・)ノちなみにメーカーも知らんテキトーに着けてじゃ( *・ω・)ノ
突っ込みどころ満載の返事が帰ってきたので(´・ω・`)
まだちょっと間ノーマル仕様です( ´_ゝ`)