作成者別アーカイブ: yuushin

image

消費税が上がるせいで…oil等の発送が多くなってます…(  ̄▽ ̄)
商品が売れるのは嬉しいんですけど…
そのぶん…
四月以降の事を考えると…複雑です

消費税率が上がる四月から

うちとしても…商品の、それにともなう値上げをしなくては…成り立たなくなるのでご了承下さい(  TДT)

毎度様ですヽ(・∀・)ノ
今日はYZF-R1のチェーンと前後スプロケット交換とヽ(・∀・)ノ
エンジン二次カバーの取り付けです
image

カバーを外してスプロケットを新しいのに交換…

だけでなく…
image

image

このグリスで汚くなってるスライダーももちろんキレイにします♪ヽ(・∀・)ノ
image

このカバーも…
image

キレイに♪(ノ´∀`*)
image

緩み止めをさして♪フロントは完成
image

今回のエンジン二次カバーはガラス繊維入りのプラスチックカバーを装備します♪ヽ(・∀・)ノ
カーボン製よりこっちの方がゴージャス感がありますしかなり強いですよ♪
もちろんMFJも公認してますからレースにも使えます♪(ノ´∀`*)
欲しい方はうちでも取り扱っておりますので宜しくですヽ(・∀・)ノ
image

image

派手過ぎず♪純正品のような自然な感じが良いですね♪(ノ´∀`*)
俺のロクダボにも装備しようよ思います♪ヽ(・∀・)ノ
image

あとチェーンはやっぱりヽ(・∀・)ノ
DIDヽ(・∀・)ノ
でもまだリアスポロケットが……
image

こんな感じなんで…(  ̄▽ ̄)

え?ワンオフですか?って?

そうですワンオフで作っちゃいますよ♪(ノ´∀`*)
フッフッ(ノ´∀`*)
FASTER-Racingのロゴ入りでさらにヽ(・∀・)ノ
ライダーの名前入りのスプロケットを作ったんねん♪ヽ(・∀・)ノ

プレミアム感を出してえぇでしょう~ヽ(・∀・)ノ
ライダーに楽しんで乗って貰う提案もしちゃいますよヽ(・∀・)
俺も欲しいって人は問い合わせてね♪ヽ(・∀・)ノ
では♪
しーゆー♪ヽ(・∀・)ノ

…………
元カノから久しぶりに電話が来ると…

あれ?…

また…ヤレるのかな?(ノ´∀`*)

って思っちゃうよね♪(ノ´∀`*)

まぁそんな事は置いといて♪ヽ(・∀・)ノ

うちのお客さんが車の免許を取りに近くの教習所に通い始めたそうで♪

路上運転教習中に、たまたまうちの前で、信号待ちで止まったらしい♪ヽ(・∀・)ノ

そしたら…その教習所の先生がうちの店を指さし…

ここは暴走族ばっかり来るから行ったらアカンバイク屋や
って言ったらしい♪(ノ´∀`*)

おいおい♪ヽ(・∀・)ノ
スピード狂の困ったちゃん達は来るけどヽ(・∀・)ノ
暴走族は来ねーよ(  ̄▽ ̄)

んー(´・ω・`)

2輪はみんな暴走族に見えるのかね♪ヽ(・∀・)ノ
あっスピード狂の困ったちゃん、それ自体が暴走族か?ヽ(・∀・)ノ

久しぶり更新します
ちゃんと生きてますよ♪ヽ(・∀・)ノ
image

トライアンフの車検したり…
image

嫁ぎ先が決まった♪SRX400のフロントフォークをオーバーホールしたり…
image

キャブばらして掃除したり…
image

フロートチャンバー見事に腐ってます…(  ̄▽ ̄)
image

もちろんキレイにしました
image

それから新規登録車検をしに神戸まで行って…
最近バイク乗ってない…
日曜日はキンスポに行く予定が
雨ですやん…

昨日は仕事ほったらかして♪ヽ(・∀・)ノ
あの秋吉選手の育ての親とも言われている♪ヽ(・∀・)ノ
シマエンタープライズさんに遊びに行きました♪(ノ´∀`*)
image

奥には身震いするバイクが…
ドカじゃねーよその奥です(´・ω・`)
ちょっと手直ししたら、つくばのTOTレッツゴーマシーンがあります
欲しい…(  ̄▽ ̄)
image

今の若い世代のバイク乗りはスクエア4っていうわからんやろーけど…
image

かなりレアマシーンが二台も…
あとは…ちょっと公開できない…パーツまで(  ̄▽ ̄)
パッと見ただけでもギョッとする倒立フォークやエンジン…
が無造作…立て掛けてあったりします…     
気になる方は足を運んで下さいヽ(・∀・)ノ

CBRのアップハンドル化のご依頼が来ましたー♪ヽ(・∀・)ノ
image

今回はABMっていうドイツメーカーのパーツをつけます
まずトップブリッジを外し…
カギとイモビも外しますヽ(・∀・)ノ
このネジは一回締めたらネジが潰れて簡単には外せないのでボール盤でネジの頭を削り落として外しますヽ(・∀・)ノ
なのでこの時点でDIYはちょっと難しいですね(  ̄▽ ̄)
image

ん?…………トップブリッジを外したら何?このワッシャー?手作り感満載なんですが…前のオーナーさんか…バイク屋が作ったのか?明らかに純正やない…(  ̄▽ ̄) まぁ無いよりえぇけど…
気を取り直して
タンクカバーも取り外すついでにエアクリも交換しますヽ(・∀・)ノ
てか…
image

めっちゃ硬い……から…メガネも使って…
image

無理やり回し…て…
外れた事は外れたけど…
image

工具がねじれてしまった…(´・ω・`)
どんなけ閉めてんねん…
image

さらに気を取り直してエアクリ交換
image

ニューは気持ちいいですな♪ヽ(・∀・)ノ
image

あんまり開けない場所何でパーツもキレイにふきあげます
image

トップブリッジをセット…
image

ワイヤーの取り回しを考えて、グリップヒーターもなるべくそのまま使いたいので配線の取り回しも無理のないように…
image

…スロットル…グリスがついてません…これではスロットルの回し心地が悪いのでしっかりとグリスアップしますヽ(・∀・)ノ
image

ブレーキホースも変えて♪ヽ(・∀・)ノ
完成です(^^)d
これで首が痛いのもオサラバですね

最近暖かくなってきたせいか…
Web販売のoilの発送がちらほら♪ヽ(・∀・)ノ
image

お買い上げ有り難うございます(^^)
オマケっと言っては何ですが…
こんなシールも入れてますヽ(・∀・)ノ
image

oil交換した時、なんキロで交換とか書いたりするなり使って下さいヽ(・∀・)ノ
では…しーゆーヽ(・∀・)ノ

あー思いだした(´・ω・`)
問合せで…店に行ってもでもWeb販売の価格でやって貰えるんですか?ヽ(・∀・)ノ
ってな問合せがたまにありますが…
店でもoil交換ぐらいもちろんしますが…
店頭販売は定価ですヽ(・∀・)ノ

何故なら(´・ω・`)前にも言いましたが…私は店にいない時も多くてですね(  ̄▽ ̄)
実際にoil交換をするのであれば…お客様と私との時間を合わせたり…
その為に私がその時の仕事を中断したり…
しないといけません…それでは金額的に合わないのです…(  TДT)
ですが…交換して、ハイ終了、
ではなく…お客様との会話のなかで♪
あっサスペンションのセットがでてないんですね~ヽ(・∀・)ノじゃあこうしましょう♪
てな具合にセッティングのアドバイス等などさせていただきますよ♪ヽ(・∀・)ノ
ただoil交換しただけやと量販店でやっても良いわけですからね♪ヽ(・∀・)ノ
ではしーゆーヽ(・∀・)ノ

保安部品も付いてないレーサーのバイクで公道を走り回り・・・
それをお巡りさんに見つかり…引き連れてうちに遊びに来たりする…

T氏…

最近…来ねーなー(´・ω・`)

平和でえぇけど…

って思ってたら

噂をすれば…携帯が鳴ったら…T氏でしたヽ(・∀・)ノ

近くまで来たからよるわー

って言うので待ってたら

なんと…身体中傷だらけで来店Σ(゜Д゜)

どないしてん!!Σ(゜Д゜)って尋ねたら…

そこの交差点でジャイロでこけて…面倒臭いから…そのままジャイロぶん投げてここまで来てーんヽ(・∀・)ノ

普段から
あまりどうじない俺でも

流石に…

…………

…………

…………

image

ってか三輪のジャイロでどないして

コケんねん…(´・ω・`)

店に帰って来たら・・・・・

 

最近よく非通知とか何処からか分からない所から電話が来てたりしてますが・・・

たぶん・・・・ネットショップの事で問い合わせかも知れません・・・・
 


誠に申し訳ありませんが・・・

お客様に・・・・そうとうの運がないと・・・

 

 

電話に出ません!!!

と言うより・・・・私がかなりのチョロマツなので・・・・

出れません・・・・
 

ですので・・・・まことにお手数ですが

問い合わせフォームよりメールください

お越しのさいも連絡がなっかたら

あれ?おらんわ~

って事もありますので・・・・連絡下さい

ちょっと整備工具を作りたくて…
いつもお世話になってる加工屋のおっちゃんに
このシャフトにこれ入る穴開けて~この鋼の板に穴開けて~ヽ(・∀・)ノ
って依頼したら
翌日帰って来ましたヽ(・∀・)ノ
image

そうヽ(・∀・)ノ
バイクのサスペンション
スプリングコンプレッサーです(^^)これはまだ未完成ですが…
でも…あれ?
image

このシャフトに10㎜のシャフトを通すんやけど…
image

 
入る事は入るけど…かなりキツイ…
もしや…1/100ぐらい?いや…もっとキツイクリアランスかも…(  ̄▽ ̄)
不器用な人やと入れるだけで三分はかかるかもしれん…

皆さんに分かりやすく画像で♪ヽ(・∀・)ノ
image

マジックで印を付けて通して見ると…
image

印を付けた所から入らないぐらいキツイ(  ̄▽ ̄)
おっちゃん曰く…
二本とも同軸で穴開けてたから高さもドンピシャッやぞ!!ドヤ!!(゜Д゜)

バネを縮めるだけの工具に何でこんな精度…(  ̄▽ ̄)

って

使い難いわ!!

本気出したら組み立ててスプリング替えるまで5分で終わる仕事が…組み立てだけで5分はかかってまうわ… 0,1のリーマー通してもらお…( TДT)