
いつも、うちみたいな所に営業に来てくれるスピードハートの工藤さん
エンジンオイルはシェルしか使わんので他の商品をもって来てくれました
パーツクリーナーの原液(ФωФ)
これやと使えんので

これもいります
容器はストレートツールでも売ってますけど
原液はなくて粉を水にどーのこーのするタイプ

容器を原液を半分くらい容れてここからエアーを入れて

ノズルを折り畳んだままやと霧吹

ノズルを伸ばすと水鉄砲見たいに出てくる


大きさも280ミリ
俺のお出掛けボックスにもジャスト( *・ω・)ノ
缶のゴミが出ないのはいい
けっこう邪魔なんですよねアレ(-.-)
でも缶の噴射の仕方も捨てがたいですが
クリーナーとしてのポテンシャルは原液なだけによく落ちます
のと
いがいと乾燥が早いです、これは賛否わかれるかな?
容器はストレートツールでもまだ売ってると思いますので
あと物太郎にもあるそうです
いちど試してみては?
アセトンやとちょっと(゜゜;)って方にはおすすめです

