日常記事一覧
-
- バッテリー
-
バッテリー上がりでちょくちょくレスキュー要請があります(´Д`) 通販でバッテリー買ったら一年で終わったとか 初期充電済みって買っても ほんまかいな…って思いますよね 初期充電って販売店の認識や解釈でなんとでもなるんです […]
- :2014年10月24日 :ブログ
-
- 看板
-
自販機の上にLED看板を設置しましたヽ(・∀・)ノ けっこう明るい(´Д`) 裏表表示しますヽ(・∀・)ノ これで、はじめて訪ねて来るお客さんが通りすぎる事も無くなるかな( ̄▽ ̄;) 俺が居てる時に光らす様にしますヽ(・ […]
- :2014年10月21日 :ブログ
-
- デブッテソン ステッカー完成
-
アーレーデブッテソンステッカー完成しました( ´∀`) あまり大きすぎても貼りづらいので 大きすぎず、小さすぎずなサイズにしました さて 欲しいって物好きの方がどれ程居てるか…
- :2014年10月21日 :ブログ
-
- VTスパーダ プロアームキットカラーボス
-
昨日は、スパーダプロアーム化するのにかかせないカラーを作ってきましたヽ(・∀・)ノ こんな感じで鋼鉄を削ります 久々なんでちょっとドキドキ( ´∀`) アルミとか生鋼と違ってかなり強い特殊鋼(鋼材は秘密)を使ってるので作 […]
- :2014年10月16日 :ブログ
-
- お伊勢さん
-
前日にバイクでガードレールとお友達になった トライアンフ乗りのじゅん吉さんに誘われて伊勢までツーリングに行ってきましたヽ(・∀・)ノ ほんまは龍神にいく予定やったらしいんですが 昨日の今日で手も怪我してるから 伊勢ってな […]
- :2014年10月13日 :ブログ
-
- オリジナルステッカー
-
女性に何気に好評な アーレーデブッテソンのステッカーを作って見ようと思いますヽ(・∀・)ノ あっこんなんです 欲しいっていう物好きの方(ФωФ) お待ちしてますヽ(・∀・)ノ
- :2014年10月9日 :ブログ
-
- CB400SFプラグとエアーフィルターハンドル周り
-
毎度様です( ・∇・) 今日はCB400SFのハンドル周りとエアーフィルター、プラグ交換、整備です スロットル…だいたいここはグリスが塗られてません(´Д`)滑りやすいジュラコン樹脂が使われてるからいらんやろ…ってか? […]
- :2014年10月6日 :ブログ
-
- CB400 マフラー
-
サイレンサーバンドがおかしな巻き方をしてたので修正と音量もうるさいので即席バッフルを作って突っ込みます( ☆∀☆) サイレンサーを外したら…… エンジンをかけたくなるのは… バイク乗りのサガ………… っと思ったけど 整備 […]
- :2014年10月2日 :ブログ
-
- す~ぱ~ふぉあ
-
続きのリア周り スイングアームの裏…洗剤吹き付け 酷かったんで真鍮ブラシで研き落とし キャリパーも…研き… ましたがキャリパーマウントの汚れがなかなかしぶとく(-.-) 洗剤にどぶ付けして研き… 意外と忘れがちなアクスル […]
- :2014年10月1日 :ブログ
-
- CB400す~ぱ~ふぉあ~
-
VTRも一段落して次はCB400SFの車検と名義変更ですわ パッとみた感じはキレイですけどヽ(・∀・)ノ キレイ=油っけが無い(ヾノ・∀・`) って事も言えます 出所にもよりますけどね( ´△`) 個人売買はだいたいそう […]
- :2014年10月1日 :ブログ
