久しぶりに名阪に練習に行きました~ヽ(・∀・)ノ
久しぶりのせいかガチガチの和君(´・ω・`)
オーバーヒート寸前のいつみママ(ФωФ)
キャラバンでエアコン全開で涼む初老(ФωФ)
でも初老も仕事しますよ(ФωФ)
NSFのサスペンションをちょこちょこって
セッティング変更しました(ФωФ)
メンバーの皆も気に入ってくれて
まぁいいセットが出来た見たいです(ФωФ)
後は19日にまた練習にきてセッティングを煮詰めて行きます(´・ω・`)
いつものメンバーで(ФωФ)練習に行きました
今回はバックストレートで6速を使いたいので(´Д`)
ファイナルを変更しました( ´_ゝ`)
目標タイム俺(ФωФ)40秒
米谷さん41秒切れんかったら罰として帰りに、うかいや食堂で飯ゴチをかけてのぞみます( ´_ゝ`)
イメトレ中?の米谷さん
を撮るいつみママ(ФωФ)を撮る俺(ФωФ)
コースインしてからの~ヽ(・∀・)ノ
米谷さんと俺のストレート(´Д`)速度差ありすぎやろ!(´Д`)俺の止まっとるがな(゜ロ゜)
ストレートエンドでブレーキング勝負する事も出来ません(´Д`)
でもファイナルを変えたので、ちょっとでも途中まで付いていってコーナーで何とかします(´・ω・`)
走り終わってからの
あーだのこーだのお互いに情報交換して
結果・・・・・目標タイムは
切れませんでした(´Д`)
米谷さん
俺
お互いベストは更新したけど( ´_ゝ`)
まだまだです( ´_ゝ`)
でも次はあーしよ(´・ω・`)こーしょ(´・ω・`)って課題ができたので
次、頑張ります(´Д`)
またまた懲りずに岡山に練習(´Д`)
今度は米谷さん、いつみママと三人(´・ω・`)
俺もヘルメットリムーバーをば(´・ω・`)
タイヤも終わりかけなんで無理はしないよーに
集中するふりの俺(´・ω・`)
時間になったので
でっぱつ(´・ω・`)
はじめの方は米谷さんの後ろに付いて走りを観察(ФωФ)
後半にはまさかの俺と同じ仕様に近いCBR1000RRが登場(*´ω`*)
ファイナルとタイヤが違うだけてめっちゃ親近感わきました(*´ω`*)
またお会いしたいです(*´ω`*)
いつみママものびのび楽しんでるご様子(*´ω`*)
走り終わって帰る前に
あーだった こーだった
と教えてるふりをして中身の無い会話をする俺(ФωФ)
またがってこれやとアンダー過ぎるでしょ?ってちょっとサスのセットを変更(ФωФ)
終わってから言うなよ
って言うのは内緒の話だ(ФωФ)
8月も走りたいけどタイヤが終わってしまって(ФωФ)買うお金無いのでしばらく走りません(´・ω・`)
あとノーマル設定のファイナルやと俺の腕じゃあ
40秒いかん(;´_ゝ`)まだまだ削れるとは思うけど(;´_ゝ`)
もっとショートにふって6速まで使える様にしよっかな(;´_ゝ`)
世間様は三連休(´Д`)加工屋さんも休み(゜ロ゜)ってな訳で岡山に練習(ФωФ)
タイムが出ないのが悔しくて(´・ω・`)ちょっとマシなスリックに履き替えての走行(ФωФ)
一枠目にとりあえずベスト更新(´・ω・`)
んー(;´_ゝ`)まだまだ(´Д`)
なんだかな~(´Д`)クリップ付いてもアクセル開けれん(´Д`)当てるって感じでこんなんでエエのか?(;´_ゝ`)
でも当てて開けていくとリアが踊りながらパワースライドする(;´_ゝ`)
コーナー進入が遅いからか?(´・ω・`)
駄々の開けすぎか?
両方か?とか言いつつ二枠目
43フラットですな(;´_ゝ`)ファイナルもノーマルなんでブレーキを遅らしたりしてかなりリスキーなことしてる(;´_ゝ`)
お陰で1コーナーで二回も砂場耕しに行きました(´Д`)
はぁ~(・´д`・) なんだかな~(´Д`)もっと楽にタイム出せないと(;´_ゝ`)それに、ダブルヘアピンでアンダーカウルからガガガ!って音なるので(;´_ゝ`)腹下すってんのか?カウル外れそうか?と確認してもすってる様子がない(´Д`)?
走り終わってカウルを拭いてたらあれ?転けてないのに
え?ここ?マジか?(゜ロ゜)これはアカン(;´_ゝ`)
フロントのプリロードかけて
ちょっとタイミングを変えてごまかす(ФωФ)
で2日目(´・ω・`)
米谷さんと合同練習(´・ω・`)
ちょっとは縮めた(´・ω・`)
いやいやもう少しいける・・・・はず(;´_ゝ`)
考えてるふり(´・ω・`)
ダブルヘアピンでカウルがするのがマシになったけど(´Д`)もっと突っ込んで行く様にになって1コーナーとか他のコーナーでもちょくちょく擦りはじめた(;´_ゝ`)
ラインとブレーキリリースを意識してなるべく擦らん様に心がけて
二枠目・・・・に
アタックするつもりが
あっちこっで黄旗でてビビリミッター炸裂(´Д`)
でも1コーナーでまたコースアウト(´Д`)
お約束化し始めてる(;´_ゝ`)
動画を見て自分の走りを確認したら
150辺りからアクセル戻してブレーキをかけてるけど・・・・事実上効き始めてるのが
100メールぐらいからやった(´Д`)
ちょっと遅いかな?(´・ω・`)
もっと考えて走らんとサーキットやないと
五回は死んどる(;´_ゝ`)
GSX-Rを走らすためにチマチマやりはじめ(´・ω・`)
ハンドルに違和感があったので見たら
ステムのアンダーに付いてるステダンのステーが曲がってて(´Д`)ハンドル切れ角に干渉してた(;´_ゝ`)
宙吊りにしてステムをばらして
曲げたら折れました(´Д`)鋳物やしねまぁ
ノーマルのステダンなんて大して効かんので溶接してこのままいくことに(´・ω・`)
フロントホークが曲がるぐらいダメージを受けたって事は
ステムベアリングもかなりのダメージがある筈なんで確認したら(´・ω・`)
めっちゃへこんどる(´Д`)ステムの方もあかんレベル(´・ω・`)
引っこ抜いて新品をば(´Д`)
って部品こーへんし(;´_ゝ`)
オカコクにて練習ヽ(・∀・)ノ
そう
えいちゃんオススメのブリヂストンです(*´ω`*)
とりあえず走って見る(´・ω・`)
走りはじめのグリップ感がない(´Д`)安いウォーマーやからか?
2周目に
もーえぇかな?まだかな?と一抹の不安を抱えながらもアクセルを回したら
アクセルを当てた分だけケツが流れてびっくりΣ(゜Д゜) やっぱまだか~(;´_ゝ`)
ニッキー・ヘイデンがスタート直後タイヤがまだ温まってないのにアタックするのは愚かなことだ!って昔に誰かに怒ってたけど
ウォーマーかけてんちゃうんかい(゜ロ゜)って突っ込んでたけど
その意味がちょっと分かりました(;´_ゝ`)
それからは(;´_ゝ`)そろーっとそろーっと操作してたらだんだん
グリップ感も伝わってきて
ちょっとは走れるように(;´_ゝ`)
でもタイム的には(;´_ゝ`)チョー遅い( ;∀;)
45秒切れん(;´_ゝ`)スリック難しい(´Д`)
タイヤウォーマーない時代のライダーはめっちゃ凄いね(;´_ゝ`)
でも(´・ω・`)なんやかんや新鮮で楽しく練習出来ます(*´ω`*)
でもなぜ中古スリックで?って思うでしょ(´・ω・`)
それはね

お金が無いからに決まってるじゃあないか!
パノリンカップ2戦目ヽ(・∀・)ノ琵琶湖ラウンド
朝もはよから起きて
テント設置して受付終わらして
準備してたら鍵穴がおかしなってタンクが開かない(´Д`)マジか~
隣のピットの馬場さんからドリルをお借りして何とかあける事に成功(´Д`)
この時俺の不注意でドリルの刃を折ってしまい( ;∀;)馬場さんに平謝り( ;∀;)
馬場さんが優しい方で( ;∀;)良かった
今度お会いしたときお返しします( ;∀;)
でピットに戻ったら
キノさんのブーツ臭いで!ちょっと嗅いでみ!
って匂わされたけど(´・ω・`)わざわざ箱から出してまでやることちゃうやんって
なにこれ?(´Д`)
戸惑うおれ(´・ω・`)俺のブーツ・・・ファブリーズでビシャビシャされました(´・ω・`)
和くん(´・ω・`)君のキャラはそんなんやったかね?ヽ(・∀・)ノいつみにやられたんやろーけどな(´・ω・`)
さてレースですわヽ(・∀・)ノ
スタートライダーを決めるのに
ラインアプリのアミダくじで決めよーやヽ(・∀・)ノってやったら
 まぁ日頃のおこないか?言い出しっぺがスタートライダー(*´ω`*)
俺はアンカーやからチョーリラックス( ´∀`)
 けっこう重要な役目やけど開き直ったか?ややテンション高めのいつみママ(*´ω`*)
スタートはもちろん
お先に行ってくださいヽ(・∀・)ノどーぞどーぞ作戦( ´∀`)
総合優勝を狙ってる訳や無いのでスタート直後の集団転倒のリスクを避けます(´・ω・`)
第一ライダーの大役も難なくこなしてくれて
第二ライダーの鹿又君ヽ(・∀・)ノ前回の神戸ラウンドから走りが激変ヽ(・∀・)ノ安心して見れる( ´∀`)
和くん(´・ω・`)神戸ラウンドの時はどーした?って走りやったけど(´Д`)今は修正できてこれまた安心ヽ(・∀・)ノ
で俺(´・ω・`)
誰もコケんと順調に周回して
 いつみママも不馴れなコースで体力を余計に削られてます( ´∀`)
いい感じに総合11位ヽ(・∀・)ノ
STクラス1位(*´ω`*)をキープしてます
総合10位とは10周は差があり(´・ω・`)
総合12位とは2・3周の差があって
STクラス2位とは5~6周(´・ω・`)
これは・・・・ラスト俺がガチで走ってコケても順位にはあまり影響しないな・・・まさに
ラスト30分
オープンやっぱはやーい( ´_ゝ`)って言いながらでも(´Д`)オープンクラスのバイクは熱ダレしてマフラーから煙吹いてるのを見て
敵はパワーダウンしている!押し込め!ヽ(・∀・)ノ
なーんて言いながら
こっちは100ccなのとシェルアドバンス・ウルトラのoil性能にも助けられ熱ダレ皆無(*´ω`*)
めっちゃ楽しんで走って(*´ω`*)
結果
表彰台ではしゃぐ奴(*´ω`*)
トラブルも無くノンストップで走ってくれたNSF(*´ω`*)お疲れちゃん
レースは6時間もあるからマグレがまず無い(´・ω・`)
トップクラスやと運もあるでしよーが
スタートを遅れよーが終わったら
タイム的にもなるべくしてなる順位(´・ω・`)
このリザルト見たら良くわかる( ´_ゝ`)
レースは練習も含めて全て事前準備が大事
なるべくしてなる!勝つべくして勝つ( ´_ゝ`)
偶然の勝ちなんてないな( ´_ゝ`)
メンバー全員が頑張った結果やね(*´ω`*)
帰りに護摩業というなの
焼き肉(´・ω・`)
次は名阪ABコース(´・ω・`)STクラスに速いチーム来そうやな~(´Д`)
また練習しないと( ´_ゝ`)
手伝いに来てくれた米谷さん( ´∀`)
有り難うございました(*´ω`*)
河野さんが
いつもお世話になってるんで!
チームTシャツを作ったんで
木下さんのところのホームページからロゴをダウンロードして勝手に貼らしてもらいました!( ☆∀☆)
おぉ( ☆∀☆)あんがい(ФωФ)そっちの感じもええな!って
うれしい事をしてくれはります(*´ω`*)
ステッカー貼らしてください!ってよく言ってくれるんですが・・・・俺の使ったお古やのに・・・なんか・・・・そんなに大したことしてないのに・・・恩着せがましくって言うか・・・・なんか申し訳無いから渡せずに居てたら(;´∀`)
まさかシャツ作ってうちのロゴを貼ってくれるとは思ってなくΣ(゜Д゜)
ちょっと幸せな気分になりました(*´ω`*)
?(ФωФ)あら?そー言えば
一年か二年前になんか( ´_ゝ`)
よそのショップで
この話の逆バージョンで頭にきたことあったな(´・ω・`)
そうそうヽ(・∀・)ノ某所に遊びに行った時やったかな?
その人もレーシングチーム員として手伝いに行ったりしてるそーで(´・ω・`)
なんやかんや世間話してたら
〇〇さんがね~(*´ω`*)お前も独立したんやからステッカー作ってきたら貼ったるで!
って言ってくれたんですよ~(*´ω`*)
っておい!(ФωФ)なんやそれ!バカにしてんか?何でそんなに上から目線やねん!
ちゃうやろ!(# ゜Д゜)俺がその人なら!勝手に手で切って貼って
いつも手伝いに来てくれてありがとうな!
俺は日当は出せんけど!せめてステッカー貼らしてな!
やろ!!(# ゜Д゜)そんな奴は親玉の資格ないわ!
自分の事しか考えてない!そんなに大した奴かよ!レースに出るやつが偉いんやない!
レースに勝つやつが偉いんや!ちょっとスポンサーぽいのが付いて調子こいてんか!
日曜日の脂っこい日に来てるチーム員の方がよっぽどスポンサーやろーが!
手伝いなんてやめてまえ!ってキレた事あったな(;´∀`)
さらに遡って六年前
嫁と結婚指輪を選んでたとき
プラチナ高いや~ん(´・ω・`)って渋ったら
嫁が・・・・・あんた1回のレースになんぼ使うの?
それより安ない?私はこれ1つで済むで(-.-)
おぉ(((((((・・;)そやな
自分の人生を投資してくれてるのに
それなりの配当はいるよな(((((((・・;)
俺はホワイトゴールにしとくからお前はプラチナ行っとけ( ´_ゝ`)
ってキレられた事も思い出した( ´_ゝ`)
支えてくれる人を大事にせな~(´・ω・`)
あきませんわな(ФωФ)
						
						シェルアドバンス ウルトラ4 10w40 まとめ買い割引あり
						
					
						
						シェルアドバンス ウルトラ15w50 まとめ買い割引あり