前回の松本さんが使ったレーステック
荒れてかた
ライディングとセッティングも加減で荒れますけど
レーステックK1はちょっとシビアやね
なかなか使いこなすこが難しいと思います
リアの荒れはライディングとセッティングをちょっと変更したので荒れも無くなってますけど
フロントがね~(-“”-;)
二時間?やったかな?もう使い物にならん(。´Д⊂)
ライダーは物理的にタイヤ以上のライディングは出来ませんけど
ここまでのタイヤはまだ必要でなかった?
昨日、R10にタイヤ交換して岡山に走りに行った松本さん
(ФωФ)
早速画像を送って来てくれました
うんメッツラーのレーステックより荒れてない(ФωФ)
レーステックはコンパウンドk1やったからか?あれはやらか過ぎやね
それでもベスト更新(*´ω`*)
本人は乗れてないですけど…と
二本目は………(ナイショ)であーのこーの
で
走りに終えて
画像を送ってもらいます
フロントは全く荒れてません(*´ω`*)
リアはちょっと気になるところはありますけど
まぁ許せるレベル
で
問題のタイムはというと
素晴らしいヽ(・∀・)ノ
松本さん飲み込みはやーいヽ(・∀・)ノ
電話であの時どーやった!こーやった!
とインプレ聞きながら
じゃあ次はこーしましょか?
などと方向を決めてその日はしゅーりょーうヽ( ̄▽ ̄)ノ
もう40切りは見えて来ましたね
あとはそのタイムをアベレージにして
走りの底上げしましょう(*´ω`*)
でも逆に言えることは
今の最新鋭SSに
サーキットを走る事を考えて作られたタイヤをはかせて、ある程度のサスのセッティングを出してあげて
ライン取りを考えて走れば出るタイムって事やね(´・ω・`)
難しいのはその先の40秒からかな?
松本さんの10Rのタイヤ交換(ФωФ)
前回のぞうさんタイヤから今回は
ブリヂストンR10ヽ(・∀・)ノ
あら?RS10やないの?と思われたかもですが、そこは色々作戦が御座いまして(*´-`)
乗りやすい
ピレリーとメッツラーからブリヂストンに換えたら乗りにくいかも?ですが
そこはあえてそうしますヽ(・∀・)ノ
何故ならばタイヤに甘えるから
ブリヂストンでしっかりバイクを曲げれる様にして基本をしっかり学んでもらいます
でもR10からブリヂストンも曲げるから
曲がるタイヤになってますけど
ピレリーよりはまだ、バカチョンではない(´・ω・`)
うちのロゴも貼ってもらい(*´-`)
シェルアドバンスウルトラのユーザーさんにもなってもらいました(*´ω`*)
日曜日につまり今日か?
岡山に走りに行くそうですが
どうか御安全に┏〇))
苅谷さんがトゥデイを譲って貰ったからちょっと見て下さいと来店(ФωФ)
ぬぬ(ФωФ)譲って貰ったって言うわりにはなかなかの極上やないですか!( ; ゜Д゜)
タイヤはちょっとグランドキャニオン化し始めてるけど原チャリやと問題ないし
エアークリーナーも換えたいところやけどまぁええか~ヽ(・∀・)ノってレベル
オイルはさすがに汚すぎるので
交換(ФωФ)
オイル量も0,6ってめっちゃコスパええやん(*´ω`*)
シェルアドバンスAX5 10w40で1280円工賃込み
と安上がり(ФωФ)
苅谷さん
帰るときに振り向きながら
めっちゃ!スムーズになった!
叫ぶぐらい満足してもらえました(*´-`)チョットオモシロカッタデス
前にシェルアドバンス ウルトラに換えてくれた
F800GT乗りのゆうさんも
ええ感じよーって
気に入ってもらえたし
シェルアドバンスシリーズ
値段のわりには良いオイルです(*´ω`*)
松本さんが岡国に走りに行くって言うんで何かしらアドバイスが出来たらと思い付いて行きましたヽ(・∀・)ノ
久しぶりの岡山
グランドスタンドが
新しくなってる(ФωФ)
一発目からなのでサクサク用意をする松本さん
フムフム(ФωФ)
一本目(ФωФ)ベストから1秒落ちぐらい?
でも本人は前回よりも乗りやすいです!
フムフム(ФωФ)バイクのセットアップの方向はだいたい良いみたい
今度はライテクをこーてあーしてとアドバイス(ФωФ)
明らかに違う乗りかた
結果
ベスト更新ヽ(・∀・)ノ
あとライン取りとかもう少し走り込んだら40秒は行けますね
でも3枠目は
ちょっとへたばって来たのか?
力んでタイムは更新ならず(´・ω・`)
ストレート見てもへたばってる?
ストレートをサボってるのか分かるぐらい(* ̄∇ ̄*)
まぁ…今までの楽なライディングスタイルを否定して
新しいライディングをやって貰ったのでそりゃーバテるわ(´・ω・`)
バイクは楽しい乗り物やけど楽な乗り物ではない(ФωФ)
サボってるライディングって何ですか?って質問が来そうなので
ざっくりと
ブレーキング時にタンクにチンポくっ付けて上半身を安定させてる人ですね
そんな人は走る度にタイムバラバラヽ( ̄▽ ̄)ノ
帰りに
ここで飯をごちそうになり
松本さんいわく
作るおばちゃんによっては
料理の分量がバラバラヽ( ̄▽ ̄)ノ
何処も基本が成ってなかったらあきませんって事ですな
それより
久しぶりに岡山行って気持ちよかったな~(* ̄∇ ̄*)
来年からはちょくちょく走ろ(´・ω・`)
ガッツンが…キノさんGWはツーリングに行かないんですか?私30日休みなんですヽ(・∀・)ノと…企画たてろや~(ФωФ)
プレッシャーをかけられたので( ; ゜Д゜)
前から気になってた権現平のカフェに行くことにしましたヽ(・∀・)ノ
第1集合場所の道の駅かなんで
久しぶりに森田さんと談笑
へーKTMってそーなんですねフムフム(ФωФ)の俺
そこから第2集合場所のローソン
でガッツンと友達のくれあ
ルートは
ただ高速→かつらぎ→480→高野山→龍神→29→白浜のルート
途中の龍神でドクターヘリと遭遇
降りたくてもバンバン
バイクと車が来て降りれないで困ってる様子(ФωФ)
駐車場を閉鎖せなむりやろー
と…ツッコミながら後にしたら別の場所に降りてました(ФωФ)
くれあ(ФωФ)さすが森田さんヽ(・∀・)ノ男は撮ってませんワロタ
おまけでタマさんと鹿又君が写ってるぐらい
それからさらに走ってからの
うーみーヽ( ̄▽ ̄)ノ
権現平カフェに着いたらさすがに満席やったんで
海で時間を潰す事に(ФωФ)
岩場もあったので行ってみた
ふと森田さんが居ないので周りを見たら
いた(ФωФ)
煙と何とかは高い所に上ると言いますが(* ̄∇ ̄*)
結局皆のぼりました(* ̄∇ ̄*)
良いですね(ФωФ)
潮風で家の手入れが大変そうやけど
眺めはサイコーヽ(・∀・)ノ
……
……なんやったか忘れました(´・ω・`)
食べに行ってください
帰り何処から帰るか?高速?
そういえば、いつみが…
高速なんか使わんと山走って帰ってこんかい!( ゜д゜)、;’.・
って言ってたよな~(´・ω・`)
それをガッツンに言ったら
じゃあ311から169に行って大淀回りで帰るとか良くないですか?
なかなかヘビーなコースを言うガッツン(´・ω・`)くれあとか大丈夫?
とか思いつつもそのコースで帰るヽ( ̄▽ ̄)ノ
途中ガッツンと、くれあ
の後ろに付いて走りを見る(ФωФ)
なーんか俺的に乗り難そうに見えたので
休憩の時に二人のリアサスをちょっと弄って様子を見てもらう事に
そこから腹へったので
大淀から、ほりのバーガーにインヽ(・∀・)ノ
ここなかなか美味いですヽ(・∀・)ノ
何かしら自撮りする細川さん
ガッツンもくれあも
サスを弄ってから良くなったって言ってくれて良かったヽ(・∀・)ノ
もっと早よやってあげれば良かったね(ФωФ)
ではまた何かしら気が向いたら企画します
俺といつみママ+子供達とで前日練習に行きヽ(・∀・)ノファイナル確認とオイル漏れトラブルを夜なべして直して挑んだ第一戦目
うちらのマシーンはミニモトST100仕様でPD22φキャブを付けたエイプ君なのでオイルクーラーもありません(´・ω・`)金も無いのでこれでローコストでo(`^´*)頑張ります………
と
気合いをいれるけど(´・ω・`)
左足が一ヶ月前、某所でフォークリフトにかかとを踏まれてしまい(。´Д⊂)
この様(;つД`)まだ完治してない
と言ってもメンバーには関係な事…この日の為に合わせられなかった俺が悪い……風邪を引こうがやります‼
あっ前回も風邪を引いてたな…
岡田杯と俺…相性が悪いかな?
朝一練習はいつみママ、鹿又君、和君に走って貰って
タイヤを履き替えて
決勝ヽ(・∀・)ノ
とりあえず
はじめは周りがバタバタコケていくから、巻き込まれたら危ないので俺が走って
鹿又君(´・ω・`)バイク向きかわってないぞ…と心の中でツッコミをいれ
ちょっと寝ようとしたら
いつみママが鹿又君コケた~(´・ω・`)
6コーナーで鹿又君をサシに来たバイクが転倒して巻き込まれたらしい(;つД`)アチャー
ステップを交換して
和君
いつみママ
鹿又君
和君
いつみママ
と俺はサブヽ(・∀・)ノやけどいつみママのあと走っていいー?
とか言って着替えていつみママの走りを見てたら…最終コーナーの侵入…
あっ!ライン違う!あっ!フロント流れた!
瞬間俺の前のスポンジバリアにスライディングタックルΣ(゜ロ゜;ノ)ノ
いつみママヽ(・∀・)ノそのままダイレクトピットイン(ФωФ)
ってふざけたかったが…後でめっちゃ怒られるやろーから…言わないでいたのは内緒の話だ
(´・ω・`)
バイクは意外と損傷はしてなかったので
俺がそのまま走り
鹿又君と交代し和君と回し
ラスト30分から俺が走りきり
いつみママ病院から
帰還(´・ω・`)
どうも指の骨にヒビが入ったもよう(。´Д⊂)アチャー
ちょっと大人しくしてなさいって事やねヽ(・∀・)ノ
タイムは55秒他の二人よりタイムが出てる(ФωФ)ヤルヤン
そのあとガッツんと合流して
うちの近所のトリドールにて反省会ヽ(・∀・)ノ
もや君、松本さん、城戸さん
応援ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
次回は6月12名阪Eコース
また走った事ないところ(。´Д⊂)