作成者別アーカイブ: yuushin

サスセッティングを教えてほしいと
松本さんが昨日に引き続き来店ヽ(・∀・)ノ

image

ZX-10Rヽ(・∀・)ノいいバイクです!
話をしながら松本さんの走り方を探り

じゃあこうして…(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

とりあえず走ってもらい
感想を聞くと
軽い!( ☆∀☆)
(。_。)φフムフム
じゃあとりあえず
昨日走った同じコースを走ってサスセッティングを比べてもらいながらの
針ヽ(・∀・)ノ

image

めちゃ乗りやすい‼

(´・ω・`)

って言って貰えて……ホッとはするけど…後ろから見ても…タイヤを見てもまだまだセッティングでてなさそうなんで(´・ω・`)

またイジイジして(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

それから天理ダム辺りの荒れた路面を走ってみて…そのままマシな路面で
スピードレンジをちょっと上げてみてどうか?
と聞くまでもないぐらいに
ヘルメットから見える目がめちゃ楽しそう(ノ´∀`*)

岡国とかも走られてて基本的な事が出来てるからか?
サスセッティングのフィードバックが分かりやすく
こちらとしても分かりやすく楽でした(´ 3`)
昨日とぜんぜん!違う!
岡国でのインフィールドが楽しみだ!( ☆∀☆)
と満足してくれて
こちらとしても嬉しいです(ノ´∀`*)

岡国でタイムアップ期待してますよ(ノ´∀`*)

あっ!

ラーメンご馳走さまでした(ノ´∀`*)

パノリンカップヽ(・∀・)ノ別名、岡田杯 (´・ω・`)
FASTER-RacingはミニモトST+22φキャブ仕様で挑みます(´ 3`)
チーム名はレッドデブレーシング

第一戦目は琵琶湖スポーツランド(´・ω・`)
ツーリングがてらにでも応援に来てくれると嬉しいです( ☆∀☆)

練習する時間がなかなか取れない

いつみママの補習授業8の字旋回を某所で行いました

image

友蔵、和君、鹿又君、もや君
も応援?に来てくれてわいわいヽ(・∀・)ノ

image

開始早々バテる奴(´・ω・`)
それを尻目に
PCXで遊ぶ鹿又君

image

和君も自分のCBで8の字…ちょっとギクシャクしてるぞ(  ̄▽ ̄)

まだ一次旋回が苦手ないつみママ(´・ω・`)
2次旋回はまぁ何となく分かってる様子やけど……

まだ狙った所にバイクを持って行けてない(´・ω・`)

んーまだまだ練習不足(  ̄▽ ̄)

もう少し練習させたい(。´Д⊂)

本格的にバイクシーズンINでWeb注文もお陰様で増えてきましたヽ(・∀・)ノ

今回は
メッツラースポルテック
注文有難うございます( ☆∀☆)
N様
発送させて頂きます!( ☆∀☆)

image

image

名阪スポーツランドにチーム員の練習ヽ(・∀・)ノ
レースまで2週間追い上げで行きます

まぁ二人ともとりあえずコースを走れる様に成ってきたので  ライディングとかは放置で(´・ω・`)
他に
ちょっとキャブやファイナル等の仕様を変えてみて
どうや?と聞いてみて一緒に考えて見たりとバイクのセットとかの知識を養いさせてみたり…

さっきから鹿又君がごそごそして落ち着かない(  ̄▽ ̄)

聞いてみたら………PCXの鍵をメットインにinキーしたらしい(-.-)

ので対策をホンダに聞いてみたら…

「メットイン壊さなむり!」となかなか
クラッシャーな答えが帰って来て(  ゜∀゜)

穴を開け始める鹿又君

image

…………

……………体勢悪くないか?

巷で流行ってるジョジョ立ち?(´・ω・`)

後ろから

image

image

見事なジョジョ立ちをしながら穴を開ける鹿又君

そのかいあって

image

鍵~キター三(  ゜∀゜)

暇してた俺氏にネタをくれるサービス誠心旺盛の鹿又君ヽ(・∀・)ノ

次は何をしてくれる?三(  ゜∀゜)

カテゴリー : オリジナル
nsf100side

NSF100アッパーカウルのサイドを止める丸パイプステー

2本セット販売です

店頭でも販売しておりますのでウエブで在庫ありでも

時間差で在庫切れの場合がございますので、その場合はご了承ください

 

嫁が出産のために里帰りしてるので、様子を見に九州の福岡県糸島市まで
ちょっとドライブしてきましたヽ(・∀・)ノ
何も考えずに走るのは芸が無いので
トラック相手にスリップを使いながら

image

あまり近づいたら…トラックがブレーキしてもどんなけのテンションでブレーキしてるか分かり難いので
30から40ぐらいは下がって…さらに、ちょっとだけ前が見える様にずらして走ります
スリップを使わなくて走ったら
リッター18から19キロ……
スリップを使いだしたらMAXアベレージ23キロ…瞬間燃費30も記録ヽ(・∀・)ノ効果絶大( ☆∀☆)
でも
長時間の運転は危ないので
サービスエリアで暖房をかけながら仮眠したら

image

アベレージ燃費が低くなってる(´・ω・`)けれど
福岡県糸島市まで640キロ無給油で行けましたヽ(・∀・)ノ
おっと車は両側電動スライドドア付のN-BOXです

一ヶ月ぶりに嫁と娘に合って家族団らん過ごして(ノ´∀`*)
帰り

そのまま来た道を帰るだけはまた…芸が無いので
今度はタイヤの空気圧を変えてみます
4輪とも2.5キロのところ3キロに設定(´ 3`)
転がり抵抗がどれだけ燃費に影響するか実験( ☆∀☆)
でも天気は土砂降りの雨(-.-)さらに風(。´Д⊂)
負けじと走って

image

おおー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!強風と雨でもこの燃費!( ☆∀☆)
天気が良ければ
もっと良くなってたはず!
たった0.5だけいれてもたいして乗り心も変わらんし(´・ω・`)

常に長距離を走る北海道道民にはおすすめですな(´ 3`)
俺は北海道に住んでた時は五キロぐらいにしてました(  ̄▽ ̄)

だからと言って

良い子は真似しないように!ヽ(・∀・)ノ

火曜日の5日~金曜日8日まで店舗とWebショップとも御休みさせて頂きます
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します

image

ガッツン、りゅうくん、桜井君、りょうさん
俺で今年初龍神に行ってきましたヽ(・∀・)ノ

image

りゅうくんのライディングを見ながら護摩山(´・ω・`)安全なライン取り、ブレーキの使い方をあーだこーだヽ( ̄▽ ̄)ノ
からの~

image

image

とれとれ市場ヽ(・∀・)ノ
ここで飯を食って
穴空いた岩ナウ

image

三段なんたらとか行く計画も合ったけどキャンセルして
北上して
酪農カフェに

image

ここのカフェのおすすめの硬いプリン

image

ホークが立つぐらいヽ(・∀・)ノ
でもこのプリンなかなか旨し!
今度、家族連れてこよφ(..)メモメモ

よーし

明日もツーリングヽ(・∀・)ノ

けど雨予報(-.-)

image

いつみママ、鹿又君
もや君(ヘルパー)+友蔵
とで鈴鹿ツインのラパラに行って来ました
余裕が出始めたいつみママ

image

image

?NSRミニ?誰が乗ってる?
まぁそれは置いといて………

image

ZZRに乗ってるのが友蔵(´・ω・`)
友蔵ダム決壊の瞬間を鹿又君が撮影に成功

鹿又君

image

なんか乗りにくいって言うんで
ちょっとサスを弄ってあげたら
良くなりました!
って言ってたら(´・ω・`)

image

あぼーんヽ( ̄▽ ̄)ノ話を聞いたら

シケインの侵入で並ばれて走行ラインを塞がれてどーしてエエかわからんとコケたらしい( ´△`)
要するに曲がるタイミングが崩れたって事やね┐(‘~`;)┌
んーこれは場数の問題かな( ´△`)
ミニバイクで経験させたかった(  ;∀;)
また修理代たけーぞ(  ̄▽ ̄)

いつみママも1コーナーでオーバーランしてグラベラルを耕しに行って更にマンガか?
ってぐらいにヘッドスライディングしたそうな(ノ´∀`*)

まぁそれぐらいやらんと!上手くならん!( ☆∀☆)元気があってよろしい!(ノ´∀`*)
次はスリップダウンや\(^^)/

もや君ヘルパーヽ(・∀・)ノ

サンキューでーす(´ 3`)