チェーンはこれ
チェーンメーカーはDIDをうちではオススメしておりますヽ( ̄▽ ̄)ノ
何気に値段が高いチェーン…
間違がないのを選びたいです
いろいろ試した結果、DIDに行き着きまして…
DIDからお金貰って宣伝してる訳でもありません…
今度…DIDの大石さんにたかってみるかな…
んー新品はええのーヽ( ̄▽ ̄)ノ
まぁ前後のスプロケット替えたほうがベストなんですが…装備してたチェーンがあまりにもショボいチェーンやたんで…スプロケットはまだ行けるのに…チェーンがガタガタでしたわ;-)
そうこうしてたら…トライアンフ乗りのじゅん吉さんが、シェルアドバンス・ウルトラのオイル交換に来てくれましたヽ(・∀・)ノ毎度有り難うございました(ノ´∀`*)
22のツーリング楽しみましょう\(^^)/
作成者別アーカイブ: yuushin
昨日はお客さんが琵琶湖スポーツランドで行われる岡田杯に出場するって言うので手伝いに行きましたヽ(・∀・)ノ
まぁ…到着した瞬間に…感じる準備不足(  ̄▽ ̄)
こりゃ~ゴタゴタありそうです…
おっと
さく君もハチハチ君とおよさんと三人でエントリー( ・∇・)
雲行きが怪しいからってレインをくみ始める
雨男のさく君…
ふったらあんたのせいだよ
ってピットに戻ったら…レース中にファイナルを変えてます;-)
まぁそこは突っ込まないで…
またよその様子を見に行ったり
XR100モタードでモタードコースの土手で遊んだりして
また戻ったら
ええ‼まだなんかやってるしヽ( ̄▽ ̄)ノ
どうも…チェーン引きが歪んで張れないらしい…
まぁまぁそれもどーにかして…再スタートヽ( ̄▽ ̄)ノ
しかしまたなんかやってます\(^^)/
トラブルばっか\(^^)/
もはや苦行(ノ´∀`*)
ワロタ\(^^)/
あと…KSRの方もえらい煙り出たり(ノ´∀`*)
それでも二時間位経過しところで
そろそろ…コケ始めるな…
レースの雰囲気に慣れ来たらこけるからね
さらに初心者は耐久レース中練習と勘違いする傾向にある…
予備パーツも乏しいから考えて走らんとあかんよ…
っと
皆に指示…
が…しかし
ガシャーン
ちょっとしたら
また
ガシャーン
ガシャーンヽ( ̄▽ ̄)ノ
俺がピットに戻って来たら
誰かがこけて戻って来てるという…
まさに転倒大会♪
もう一回コケたから♪もうコケるの解禁でしょう♪
って言わんばかりに転けまくり
むしろ…コケるのを楽しんでるヽ( ̄▽ ̄)ノ
ノリノリ状態♪(ノ´∀`*)
オフ車乗りで言えば
ゲロリストの境地♪ゲロ吐くほどしんどいけど楽しい♪(ノ´∀`*)
チームのライダーが全員がクラシュドランカーズ♪
とうとう俺も感染してしまい♪
久しぶりに
ぬる~いレースに参加、
出来て楽しかったです
さて来月、俺は
二輪道カップ
楽しませてもらいます(ノ´∀`*)
ハチハチ君ペア宜しくヽ( ̄▽ ̄)ノ
今日はうちのサイトのドメイン更新について森〇さんに相談がてらツーリング行って来ました♪ヽ(・∀・)ノ
余野のコンビニに7:00集合して
洒落たカフェでも行くかー♪
って
バイクでぶらぶら…
朝来市まできて…
森〇さんのテキトー発言炸裂
ここら辺でカフェ探しますか♪ヽ(・∀・)ノえーと…φ(..)
スマホをこねこねφ(..)
え?何処か決まって無かったんですか?150キロぐらいは走りましたが…(  ̄▽ ̄)
まぁそんな小さい事は気にしない♪ヽ(・∀・)ノ
おぉ中は吹き抜け♪ヽ(・∀・)ノカッチョイ♪ヽ(・∀・)ノ
しかし…何か…店の人が来ない…
さらにランチメニューの値段が…1800円…たけーよ(´・ω・`)
って訳で…撤収♪ヽ(・∀・)ノ
で…
丹波牛のミニすき焼き♪ヽ(・∀・)ノ
えぇやないですか♪ヽ(・∀・)ノ
食後のコーヒーにわらびもち♪
ん?竹田城跡は?って
えぇ♪全く行ってません♪
が何か?(´・ω・`)
またフラフラと走って♪ヽ(・∀・)ノ
集合場所のコンビニに帰って
サイトドメインの更新の手続きをスマホでφ(..)イマサラカヨ
チョメチョメφ(..)
スマホって便利ねー♪(  ̄▽ ̄)
今日はM.F.R(マウントファスターレーシング)に行って現地調査と地元の人たちに挨拶をしてきましたヽ(・∀・)ノ
他に作業林道が枝分かれしてて♪探検しがいが有りそう♪(о´∀`о)
道から外れたらゲロリストも暇しなさそうですよ♪ヽ(・∀・)ノ
あと
山には個々の地主さんが居てます
林道にも地主さんが居てます
何が言いたいか分かりますよね…
勝手に入るなヽ(・∀・)ノ
ってことです…(。´Д⊂)
オフ車で走るなんて尚更ダメで…(。´Д⊂)
たまーに来て勝手に去っていくゲリラゲロリストやったらお構い無しで走るんでしょうが…
俺は何回も来るのでそれは無理
(  ̄▽ ̄)
地元の人たちは山菜を取りに来るのも嫌がる人が居てます…
キチッと筋を通しましょう!!ヽ(・∀・)ノ
都会っ子からはただの草むらでも地元の人たちには作業場でもあり
庭でもありますからね
最近乗ってないせいか…
エンジンかからないし…
何か不安なんで点検お願いしま~す
っと
うちにきた
ドノーマルのスパーダ♪
早速バラします
もちろんバッテリーも交換
それよりも…アクセルの回し心地に違和感が…
キャブを覗いたら
戻り側のワイヤーが明らかにおかしい…
スロットルからワイヤーを手繰り寄せたら…
するするっと…
切れてました…(。´Д⊂)
ちぎれたワイヤーがキャブの戻りを妨げて…
半分アクセルを開けた状態に成ってました…
エンジンかからなくて…ある意味で良かったですね
走っててちぎれたら…えらいこっちゃでした(  ̄▽ ̄)
車検が無い250はこんな事が日常茶飯事です(´・ω・`)
250でもちょとは点検出しましょうね♪ヽ(・∀・)ノ
ユーザー車検フリークの高年式ビックバイク乗りの方々…
貴方のバイクは…大丈夫ですか?(  ̄▽ ̄)
目的地は小浜市の、かねまつって飯屋
回線丼を食いに行く
第一集合場所、中央環状線沿いの安田東交差点のマクドに朝7:00に大集合♪ヽ(・∀・)ノ
第三集合場所、余野のコンビニ♪約am8:00ぐらい
第三集合場所、美山ふれあい広場?
約10:00ぐらい?予定は未定
もちろん
途中離脱可♪
高速道路は使いません
使いたい人は現地集合でお願い致します♪ヽ(・∀・)ノ
帰りは鯖街道で帰ります
最近、レースの手伝いに行って
タイヤの組み方で…ぬぬ!!
って思うことが…あります
それは
これ
分かりますか?
ビードにヒゲが挟まってますよね
実はこんなんでも
空気が抜けます…
1本挟まってたら一晩で多いときで約0,1
抜けたりします…このタイヤは4本挟まってました…
こんな組み方したらあきません(。´Д⊂)
大排気量のバイクとかやったらトラクションかける度に若干…空気が抜けて
セットなんか出ません…(。´Д⊂)
じゃあどーすんねん…って
答えは簡単
切ってからはめろヽ(・∀・)ノ
ダンロップはやけに多いから
気をつけようが無いから…特に切れ♪ヽ(・∀・)ノ
では
シーユー♪ヽ(・∀・)ノ