作成者別アーカイブ: yuushin

   

プラグ&エアーエレメント交換でもと思いバラし中(ФωФ)

走行距離は2500キロぐらい、しか走ってませんが、シーズンオフに換えとかんと・・・シーンズ中に点火系のトラブルが起こったりするで( ´_ゝ`)

 

しかしめんどい(ФωФ)

えーと純正設定はイリジュウム(ФωФ)たけーよ( ´_ゝ`)

フツーのプラグにしたろかな( ´_ゝ`)

昔のメーカー関係者になんでイリジュウム?(ФωФ)って聞いたら

交換がめんどいでしょ(´・ω・`)だからもちのいいイリジュウムなんです(´・ω・`)

うん(´・ω・`)めんどいわ( ´_ゝ`)

レーシングプラグも高いからやめます(ФωФ)

二次エアーとかキャンセルしてますよね?って聞かれますけど

してません(ФωФ)めんどいし( ´_ゝ`)

そんな細かい事気にすんな(´・ω・`)

よその店はやれこーやったら速くなるよ!

とか

フロントフォークをこれに交換したら

ってあれやこれや営業してるけど(´・ω・`)

バイク速くしても( ´_ゝ`)ライダーが速く無かったらタイム変わってないしな( ´_ゝ`)

むしろパワー出すぎて開けれてないんちゃう?( ´_ゝ`)ブレーキもやたら手前になってるし(´・ω・`)

で・・・そのうちやたら散財してる事に気がついて辞めていくライダーも多いです(*_*)

今のリッターSSはお金をかけなくても(*_*)めちゃめちゃ速いです!( ´_ゝ`)マジでビビるわ(*_*)

今シーズン走り始めた時なんか・・・

最新のSSは化け物か!(゜ロ゜)ってぐらいやった

なのでそれなりのサスペンションとか良い装備が、もとから付いてます( ´_ゝ`)

バイクを弄って速くする金があったらメンテ代と走りに行くのに、そのお金をあてて欲しいです(´・ω・`)

弄るより走る方が楽しくないですか??

俺が言ったら商売にならんけども( ´_ゝ`)

タイヤとかオイル等の消耗品買ってくれたらいいんです(´・ω・`)

高価なパーツを勧めてライティングの事は・・・どうぞご安全に┏〇))で終わりにしてたら・・・ほんまにサーキット走る人が居なくなる(*_*)

まだ財力もない若いライダーに、先ず金でタイムを買う事を教えるのは・・・

なんて柄にもない事を考えてしまった(´・ω・`)

カテゴリー : オリジナル
sprocket

ドリブンスプロケット買うより安上がりにショート化します

スプロケットメーカーにもラインナップがない14丁です

わざわざ520チェーンと前後スプロケットを買ってコンバートしなくても、幅広くファイナルをセッティングを出したかったので作りました

鈴鹿ツインサーキット等のミニコースだと逆車純正ドリブンスプロケット42と組み合わせたら、しっかりと6速までフケ上がるように

また

国内純正ドリブンスプロケット40と組み合わせ

FASTER-Racing project normal仕様とほぼ同じ(ちょっとだけロング)ファイナルになります

レース専用パーツなので保証対象外です

ファスターレーシングオリジナル

ドライブスプロケット530サイズ14丁( *・ω・)ノ

 

どこも干渉してません(ФωФ)当たり前か

 

国内やとドリブンが40丁

逆車は42丁

鈴鹿ツインとか岡山やとこのドライブスプロケットだけで大体は何とかなると思います( *・ω・)ノ

ドリブン42丁やとツインサーキットでも、ショートかな?

ブレーキング自信ある人は行けるはず( *・ω・)ノ

ストレートでトップスピードに達する時間が短縮します(ФωФ)

最終立ち上がる時にやたらウイリーしてしまうと思いますけど(ФωФ)

押さえ込んで下さいね( *・ω・)ノ

岡山やと14-40で俺のCBRとほぼ一緒のファイナルです(ФωФ)

材料はサンスターとかザムとかでも使ってるSCMです

近々ネットショップにもアップしますけど

はよよこせ!って方は御問い合わせ下さい( *・ω・)ノ

名阪スポーツランドで今年ラスト練習( *・ω・)ノ

俺はぬくぬくと車の中から撮影(´ 3`)

米谷さん( *・ω・)ノなかなか勢いがいい(ФωФ)

勢いがよすぎるって言うのか・・・もう少し丁寧に?優しく乗ってあげた方が良い感じなんですが・・・ほっとく(*´ω`*)

和くん(ФωФ)久しぶりやからか?朝一やからか?ぎこちない(´ 3`)けどほっとく(*´ω`*)

いつみママは画像ない(´ 3`)

意外とフツーに乗ってた(ФωФ)エイプはいつみと相性が良いのかな?(´ 3`)

昼めしはいつみママの味噌ちゃんこ(*´ω`*)

インスタばえする?(*´ω`*)

昼めし食ってだらだらしてたら石井くん登場(*´ω`*)

来年はどーすんのよ?(*´ω`*)〇社長のGSX-R750ぎってモトレボでるとか・・でないとか?

午後からは和くんがタイヤウォーマーしてあたっく?(ФωФ)

新品タイヤで新品フロントフォーク

ロードにステップアップするなら

(しなくても(ФωФ))

ファイナル、サスセッティングはそろそろ自分でやってタイムださなあかん!(ФωФ)

分からんから・・やらん( ´_ゝ`)はダメ!分かるまでやれ!ヾ(´ー`)ノ役に立つまでやれ!ヾ(´ー`)ノって言ったからか?

本人はヤル気満々(*´ω`*)若い子が頑張るの見てたら

ウズウズして走りたくなってしょうがない(*´ω`*)

でも・・・いつみママに「キノさんが走ったら私ら走る時間ないやろ!つなぎ没収や」

って(T_T)まぁその通りなんで( ´_ゝ`)

車で石井くんと談笑してたら

米谷さん( *・ω・)ノてんとー(ФωФ)

ステップだらーん( ´_ゝ`)ブレーキフルードが梨汁ブシャーヾ(´ー`)ノ

リアブレーキ無しで走る良い機会(*´ω`*)やーんって前向きに修理してたら

米谷組長が(ФωФ)

すんません・・・・

足が・・・

ヤバイんで病院に行ってきます・・・

え?(゜ロ゜)そんなにひどいの?

ここから下はちょっとグロいかも知れないので(*´ω`*)御注意下さい

  

なかなかインスタばえする画像ヾ(´ー`)ノ

膝がリードバルブ見たいにバタバタしてますヾ(´ー`)ノあかーん(゜ロ゜)

古いツナギやったからか?膝のパットが経年劣化で割れてた?コケた時に割れたかして?・・その割れたところが膝をえぐったポイ(ФωФ)

古いツナギを使ってるライダーは要注意です(ФωФ)

でも金がないなら、肘膝を厚手のサポーターしてクッション性を高めなあかんかな?

まぁダメやろーけどヾ(´ー`)ノ

しかし

やっぱり米谷組長(ФωФ)

持ってるな~(*´ω`*)そろそろネタが欲し~と思ってたところに

ネタをぶっこんでくるとは(*´ω`*)

流石です(ФωФ)

来年も良いネタぶっこんで来てください!ヾ(´ー`)ノ

 

が出るそうな(ФωФ)

RS10Rが爆裂ソフトコンパンウドやったけど(ФωФ)

r10の後継のr11(ФωФ)はレース専用タイヤで

ヨーロッパ、海外では先行販売されてるらしい(ФωФ)

前評判は良いらしい( ´_ゝ`)悪くは言わんだろーけどよ( ´_ゝ`)

でもブリヂストンユーザーの俺としてはかなり期待度が高いです(ФωФ)

転けて割れちゃった~( ´_ゝ`)ってうちで入院してるバイク( ´_ゝ`)

 カバー外して(ФωФ)ん?

あら?

 

は?(゜ロ゜)

  

ワッシャー(゜ロ゜)

 

ギアに弾かれた痕が・・・・

 

フツーに真っ直ぐ走っててブレーキしようとしたらリアからスパーンって転けたって

言ってたけど( ´_ゝ`)

ボルトが通る所でワッシャーが浮き上がったて

ギアに弾かれたてカバーが破損( ´_ゝ`)

オイル漏れ

漏れたオイル踏んで転ける( ´_ゝ`)

あり得るかも知れんけど

転けて割れたか

ワッシャーが弾かれて割れたかは

転けてもーたら分からんけど( ´_ゝ`)

なんか気味悪いわ~( ´_ゝ`)

今年最後のレース( ´_ゝ`)あっちゅーまやね

岡山国際サーキットのミニ耐久に参加して来ましたヾ(´ー`)ノ

 

チームforestの林さんヾ(´ー`)ノ

  

杉嶋さんと里さん組ヾ(´ー`)ノ

faster-racingのミニチーム

レッドデブレーシング(ФωФ)

 

岡山でのミニが久しぶり過ぎて( ´_ゝ`)8年ぶり?

ファイナルも忘れ( ´_ゝ`)予選終わってテキトーに合わして 

走り方もしばらく( ´_ゝ`)

リッターバイクのライン取りしてたアホな俺( ´_ゝ`)

スタート前チェックの俺( ´_ゝ`)ツナギも傷んでちょっとみすぼらしい( ´_ゝ`)オフに修理しよ(*_*)
久しぶりのミニでのロードレース(ФωФ)

いつみママもオモロイやん!って言ってくれて良かった(*´ω`*)

普段のレースとは、また一味違う楽しさを堪能でしましたヾ(´ー`)ノ
来年は60分一人耐久もでよかな(*´ω`*)

手伝いに来てくれた

米谷さん、和くん、ありがとうございます

お疲れ様でしたヾ(´ー`)ノ

モトレヴォで走ったCBRはどこを変更したの?ってちょくちょく聞かれるので

改めて(ФωФ)

 

04CBR1000RR逆車

カウル たぶんクレバーウルフ(貰い物やから詳しくはわからん)

ブレーキホース  ステンメッシュ

Fブレーキパット メタリカ

Rブレーキパット ホンダ純正(効かんでもいい)

スプロケットファイナル  ないしょ(*´ω`*)  けっこうショート(ФωФ)オープンクラスのパワーに途中まで付いていけて行くことが出来たらコーナーで何とかする方向で( ´_ゝ`)

チェーン did のたしか530Vって言うノーマルOリングチェーン 今は廃盤やったと思う(ФωФ)520にコンバートする必要はなし( ´_ゝ`)純正のサイズのままです

チェーンスプロケット前後交換するお金が勿体ない( ´_ゝ`)練習代にあてましょう

タイヤ ブリヂストンR10

オイル シェルアドバンス ウルトラ15w50

以上です(ФωФ)

モトレヴォ当日(´・ω・`)

メンバーも夜中から出て朝一から応援に駆け付けてピットも賑やかに(*´ω`*)

 

タイヤの空気圧をチェックしたらあれ?って

内容やったので久我君と

昨日のフロントは良かった(ФωФ)でもリアのこれっておかしくない?

俺的にサスセットはドノーマルのバイクに

たぶん問題ない・・(ФωФ)

じゃあ空気圧をシビアにセットする方向で(ФωФ)

行きましょうって作戦(ФωФ)

で予選

うんうん(´・ω・`)悪くはないけど

なんかもうひとつ欲しい・・・・

けど

予選はクラストップポールポジションヽ(・∀・)ノ

  

グリッドは

  

6番グリッド(ФωФ)前は別のクラス( ´_ゝ`)

ポールポジションのありがたみがない( ´_ゝ`)

タイヤもそのままで行こうか?と思ったけど

フレッシュな気持ちで行きたいから

おニュー投入(*´ω`*)

スタート前チェック

 

米谷さんを邪魔する松本さん(´ 3`)

 精神統一する俺氏

ここでも空気圧をチェック(ФωФ)して空気圧を調整

 OGKのヘルメット( ´_ゝ`)帽体が全サイズ共通のせいか?頭デカクなる(´・ω・`)

グリッドついて

そこでも空気圧をチェック(ФωФ)してまた調整(ФωФ)シビアに行きます

さぁスタートって

グリッドスタートが久しぶり過ぎて

スタートミスった(´д`|||)

何台か抜かれたけど

2コーナーで団子に成ってるどさくさに

何台か抜いて

三周目?(´・ω・`)あれ?赤旗?

ダブルヘアピン二つ目の入口で転倒してるし(((((゜゜;)

あぁ( ´_ゝ`)オイルまいてる(((((゜゜;)ライダー大丈夫?(((((゜゜;)

ピットロードにもどりやり直しグリッドスタートに(ФωФ)

おおこれはラッキー(ФωФ)スタートミスったのが帳消し(ФωФ)

グリッド並んで さぁスタート(´ 3`)よしええ感じのトラクション!フルスロットや!

フロントがちょっと浮いたけど2速に入れたら落ちると思ったら

さらに浮き上がる(゜ロ゜)

じゃあ3速!(゜ロ゜)余計に浮き上がる(゜ロ゜;

あかん!フルスロットルを戻して着地したら

めっちゃ抜かれた・゜・(つД`)・゜・

H2横からえらい勢いで来たからびびったわ(゜ロ゜)まぁ俺が遅すぎたやろーけど( ´_ゝ`)

でもまたスタート直後の団子集団のどさくさに紛れて

バッタバッタ抜いた( ´_ゝ`)

アウトウッドのどんつきコーナーでシフトダウンせんとちょっとブレーキ当てるだけで突っ込んで(ФωФ)

スピードが落ちてきたら

シフトダウン(ФωФ)もうミニの乗り方( ´_ゝ`)

赤旗中断で5周だけになったので追い付いたら刺す(ФωФ)そうでないと届かない( ´_ゝ`)

ダブルヘアピンでもひとつ目から一台アウトから巻くって

二つ目でもう一台タイヤ三個分イン側が空いてたので鼻面ねじ込んで抜く(ФωФ)

ちょっとビックリさせたかも( ´_ゝ`)知れませんゴメンなさい( ´_ゝ`)

前にはドカのケツが見える(ФωФ)さらにその前にブルーのR1(ФωФ)

とりあえず抜く(ФωФ)

その先にははるか彼方にバイク集団(ФωФ)別クラスのST1000か?

したらおれ?トップ?浮上?(´・ω・`)分からん

何台抜いたかも分からん(ФωФ)
がむしゃらに抜きに行く俺氏(ФωФ)

ホームストレート立ち上がったら

ピットボードにはP-2(ФωФ)それは一周前の情報(ФωФ)さっき新型ブルーR1抜いたぞってことは

トップか!σ(´・д・`)?

後ろ見ても(-_-)R1は居てる(ФωФ)パワーはあっちの方が出てるやろーし

ペースは落とさん(ФωФ)

また見てみる

差が開いてる(゜ー゜)(。_。)よーしもう無理せんと

流してチェッカーヾ(´ー`)ノ

ウイニングランでオフィシャルとか

手を振ってくれてる人にこたえる俺氏(ФωФ)

 
でも実際ほんまに一位か?σ(´・д・`
空気圧とかセット出てたかして・・めっちゃ

ええペースで走ったけど(゜ロ゜)

ピットロード出前でR1の方がおめでとう!

って(゜ロ゜)?おれ?一位ですか?

おぉありがとうございます(*´ω`*)

って喜んでたけど何時までたっても

表彰台の下に案内去れずに(゜ロ゜;

オフィシャルに

ここにきてって合図

おれか?σ(´・д・`)?

端によせられその横に松本さんとか他のオープンクラス人が表彰台の下に案内去れていく(゜ロ゜)?

あれ?

タイム出すぎて賞典外?(((((゜゜;)まさか?

したらパドックピットに誘導去れて(゜ロ゜;

あぁまさかの名誉の失格かよ( ´_ゝ`)

皆も俺がピットに戻されたから

そう賞典外と思い

あーあ( ´_ゝ`)めっちゃ高い走行代やったなーって

談笑してたら

BSの久我君がきて何してるんですか?( ´_ゝ`)って

いやいやピットに案内去れて賞典外ですわ( ´_ゝ`)

なんてまた談笑してたら

松本さんがきて

なんで表彰台に来なかった?(゜ロ゜)

はて?σ(´・д・`)?

40番って探してたで

はーあ!?(゜ロ゜;

事務局に言ったら

呼びにピットに言ったら居らんかった

アホか!(゜ロ゜)誘導去れてどこもいかんと

居ったわ!

また電話で連絡しますのでお待ち下さい

って

ピットに戻ってイライラ(-_-)

表彰された他の参加者も

え!そんなアホな!って同情してくれて(T_T)

めっちゃ腹立つから

よし!コントロールタワー行って暴れてくる!

表彰台の裏に居ったオフィシャルに

責任者出せや!ってコントロールタワー三階に案内去れて

責任者おっさんが平謝り(-_-)

予選などの転倒トラブルや

赤旗もでたりして時間がおしてて確認が怠りました

ただ・・・すいません・・・としか・・・

じゃあ5周に減らして時間作ったは意味ないやろ!?

ピットに呼びに行ったけど居ませんでしたはあり得ない!

俺がピットロード入口で止められてる時にピットに呼びに行ってもおらんよな!

俺がピットに居てるタイミングで行ったって言っても来てない(ФωФ)って事はピットの番号も間違ってたってことやぞ?

数字も読めん!アホなオフィシャル雇うな!

放送も全然聞こえんしな!聞こえるような放送なら周りのオフィシャルもうちのメンバーも気づいてる!

レースなんやから赤旗でたり

なんやかんやで(-_-)時間おすのは当たり前やろ!

それも考えてプログラム作ってないんか!

ピレリーカップもそう!スタート前チェックとブリーヒング説明会が同じタイミングってアホやろ?

三台しか集まらんクラスとか作るから

時間無いんちゃうの?

だから参加者減るんちゃう?

六年前から比べたら殺伐としてる

これやと筑波のTOTとか鈴鹿のファンランいくよな

しっかりせーよ

主催者さんよ(-_-)

すいませんを

連発する責任者(-_-)

表彰台の写真が必要なら時間あけて

表彰台撮影の時間を作ります(T_T)

それもイラッてくる(-_-)一人で表彰台はむなしいやろ!

とりあえず俺がトップってことは変わらん(-_-)

コントロールタワーを出るとき

オレンジオフィシャルの人がスッと

どうぞっとシャンパンを差したしてきたので

タワー内で炸裂したろか?って思ったけど(ФωФ)

これはピットに帰って

むなしさ全開でやろ( ´_ゝ`)静かなる抗議の意味で

ピットでするのもなんやし(-_-)

パドックで一人シャンパンファイトしてたら

あっちこっちから

おめでとうー!

おめでとーございまーす!

って・゜・(つД`)・゜・

事情を知ってる参加者の方々からお祝いのお言葉を頂き・゜・(つД`)・゜・

ちょっと嬉しくなり報われました

あと嬉しかったのは

ノーマルでも1分40秒は行ける!

優勝する!

って言ってたのを

公約をはたしましたヾ(´ー`)ノ

応援に来てくれた

いつみママ、和くん、米谷さん、

写真を撮りに来てくれたりゅうくん

ブリヂストンの久我君

ありがとうございました

お陰で勝つことが出来ましたヾ(´ー`)ノ

あっタイヤ

めっちゃキレイに減ってますヾ(´ー`)ノ

オープンクラスのピレリー勢の走りも後ろから見てましたが

ちょっとまだ走るための約束事に気がついてない( ´_ゝ`)人が多すぎる

スーパーコルサはカメラで言ったらオートフォーカス( ´_ゝ`)

ブリヂストンは自分でピントを合わすマニアル( ´_ゝ`)かな?

曲がる理屈とか分からんまま走ってる(ФωФ)

あれではそこそこのタイム出てもそれ以上は伸びない( ´_ゝ`)

でもバイクは深いバンクが出来るので乗れてる気がしてる?様な気がする

若い子がバンク角競争するのもわかるな( ´_ゝ`)

だからトップスピードの遅い俺がバックストレートエンドでも抜かれない

3耐の時もそーやった( ´_ゝ`)

並んでもラインが変わったら

そこからどうしていいか分からないから

詰まるだけで何も出来ずに俺をやり過ごすしかない( ´_ゝ`)

パワーだけではレースは勝てない( ´_ゝ`)

さて次はミニでオカコクやな(ФωФ)

気合い入れて前日練習(´・ω・`)

 

今回のタイヤはR10(´・ω・`)

  

マフラーはもちろんホンダ純正逆車マフラーヽ(・∀・)ノ

バナナハンズの岡崎さんにそれって熱逃げなくない?熱は大丈夫?(´・ω・`)って聞かれましたが(ФωФ)まだ大丈夫(´・ω・`)

可変バルブあたりは色的にえらい焼けてそうやけどまだ動いてます(´・ω・`)

触媒もいけてる(ФωФ)たぶん(´・ω・`)

一回目の走行はR10に馴れる時間にして

二回目はブレーキパットをメガアロイからメタリカに換えたのでどこまで行けるか探る(ФωФ)
今回はコースアウトしない予定でしたが(ФωФ)

二回目で二回もコースアウトしちゃった(´・ω・`)

2コーナーでR10使いやすいやん(*´ω`*)

グリップ感よーわかるわ~(*´ω`*)って

イケイケであけたらパワースライドして弱ハイサイド( ´_ゝ`)お尻浮き上がったわ( ´_ゝ`)

コースアウトしてスポンジバリアのそばギリギリで耐えて( ´_ゝ`)コース復帰

なんやかんやゆーても1000ccやな~(-.-)y-゜゜゜

あとはブレーキパット(ФωФ)

バックストレート200手前でブレーキしてたのを200切ってからブレーキ(ФωФ)

すげーブレーキングドリフトしてる!(゜ロ゜)

スゲーコワーイ(((((゜゜;)

これ何時とまるの?このまま倒し込んでええの?

うん(ФωФ)今の俺には無理や(ヾノ・∀・`)

明日が本チャンやのにここで転けたらあかん

フッカフカのグラベル突っ込む俺し( ´_ゝ`)

後輪刺さり過ぎてバイク自立してる(-.-)y-゜゜゜

あかんわ(´・ω・`)復帰できん

バイクおいて撤収しようとしたら

オレンジのヒーロー到着(ФωФ)

後ろから押してくれて何とか復帰できました(*´ω`*)

でもゴミがタイヤについてえらいスベるスベる( ´_ゝ`)

あとはてきとーに走って

飯と風呂(ФωФ)

三弦豚のカツカレーたのんだけど・・・

なんかちゃうショボいのが出て明日負けそうやん( ´_ゝ`)

って思い

腹立つから

ソバたのんだった(ФωФ)

これは美味かった(*´ω`*)

ビールので寝ます( ´_ゝ`)